1月1日(火)
新年明けて初詣に\(^o^)/
去年は住吉大社まで行きましたが
今年は近くのえびす神社へと(*´▽`*)

白へびさんと仲良し(*´▽`*)

昼頃コミケ四日目に
人多すぎて目当てのもの探せなかったのですごすごと退散(´・ω・`)
お店は13時過ぎに開店
今年の干支コンは巳(蛇)です
猫の作品は「なでこすね〜く」
月桜工房さんのキットで作って見ました(*´▽`*)

エボっちさんは「ダディ探検隊 恐怖!紅白ヘビは実在した!」

喰われとるwww
干支コンは1/6まで開催しております
新年最初の展示会みんな見に来てね\(^o^)/
そんな感じ
1月2日(水)
はっぴーにゅぅいやあぁ〜〜〜♪

ちゅうすけさんにおせち頂きました

( ゚Д゚)うまー
お正月気分を満喫(*´▽`*)
そんな感じ
1月3日(木)
コミケのお土産〜(*´▽`*)


ありがとうございます\(^o^)/
干支コン作品持込ありがとうございます
えひめさんの作品
のびのびミク

とらbrindleさんのキットを使用
台座部分をヘビに♪(*´▽`*)
ドリミさんの作品
ぽこみ〜

白へびさん(*´▽`*)
和風連さんの作品
へちょ

幽々子カラーな感じの(*´▽`*)
mahorobaさんの作品
猫鯖ギガンド

Σ( ̄∇ ̄;)

尻尾にへびさん(*´▽`*)
そんな感じ
1月4日(金)
エインセルさんが持って来られたヒストリカル系のフィギュア
鎧の金属表現が凄くおもしろ感じでした
真鍮で出来てるような質感凄い!(゜∀゜)!

猫鯖今年の塗装はじめは/zeroさんでした(*´▽`*)

干支コン用に塗装開始とのこと(*´▽`*)


あぁなるほどヘビか\(^o^)/
まだ途中なので引き続き明日も塗装作業を行います(*´▽`*)
そんな感じ
1月5日(土)
あぁ〜
剣崎さんのノートPCのイラストがぁ〜(*´▽`*)

ビルゲイツw
バールさんがRGジャスティス組み始めた

部品多っ!Σ( ̄∇ ̄;)
5時間がかりで完成

RGは動かすと部品がぽろぽろ外れる印象あったんだけど
改善されていますね普通に動かして遊べるレベルになってる!(`・ω・´)
干支コン べーやんさんの作品
「第5次ライダー 〜宝具開帳ver〜」

このライダーはメデューサなのでヘビでOKです♪(*´▽`*)
/zeroさんの作品
「ビックバイパー」

バイパー=ヘビなので有りです!(゜∀゜)!
ちゅうすけさんの作品
「へびといえば撫子

アセトンさんのデフォルメ♪可愛い撫子(*´▽`*)
そんな感じ
1月6日(日)
干支コン今日が最終日です
最後まで沢山の参加ありがとうございました\(^o^)/
佐倉さんの作品「チャリンコライダー」

平八座禅さんのキットに自作でメガネを追加!(゜∀゜)!
いであさんの作品
「なー↑でこー↓だよー↑」

びーふるキット間に合うのか?とハラハラさせながらも
ぎりぎりで完成させてきました♪(*´▽`*)
蛇という面倒なテーマだったけど思ってたよりも沢山のキットが集まりました\(^o^)/

ぽこみーが三つとか人気だなぁ
そして撫子も三人(*´▽`*)
来年の干支コンは馬です
今からネタを暖めて置きましょう\(^o^)/
そんな感じ
1月7日(月)
今日から短いお正月休み
たまったラノベとアニメを消化するよ(´・ω・`)
そんな感じ
1月8日(火)
ヒキコモリ二日目(´・ω・`)
そんな感じ
1月9日(水)
ヒキコモリ三日目…してる場合じゃないので
色々と用事を片付けに
バイクの登録をいい加減自分のものに変更しておかないとなぁと
尼崎までナンバー持って行って廃車して
地元で登録してきたよ(´・ω・`)

交付の時普通のとご当地ナンバーとどちらか選択だったので
さやりんを貰ってきたよ!(゜∀゜)!
さやりんかわいいよさやりん(*´▽`*)
そんな感じ
1月10日(木)
まんがタイムきらら2月号入荷しました\(^o^)/

…表紙があっちこっちなのに、あっちこっち載って無かった(´・ω・`)
バールさんに回転焼き頂きました\(^o^)/

カスタードだと思ったか!
残念マヨネーズだよ!(`・ω・´)
閉店してからえべっさん行ってきました(*´▽`*)


初詣の時よりも圧倒的な人の数Σ( ̄∇ ̄;)
今年一年がガレージキット業界において良い年でありますように
そして猫鯖にとっても良い一年でありますように
( ̄人 ̄)
そんな感じ
1月11日(金)
たけぽむさんがATOMIC-BOMさんのアスカと
プライマルハートさんのホワイトシスターを持ってきました〜♪

と思ったらアスカの頭に接着剤付いていて修理する為に持ち帰り(´・ω・`)
最後組み立てるときは落ち着いて慎重にね(´・ω・`)
そんな感じ
1月12日(土)
次回の猫鯖コンペは3/31から持込開始に決まりました
そしてテーマはメイドです!
積んでるキットの中からメイドを集めてみました(´・ω・`)

15個か…もっとあるようにも思ったけどこんなモンか

間に合わなければ昔作ったこの辺を出してお茶を濁すことも可能か…(´・ω・`)
一応奇楽亭さんの雪さんを作る予定です♪\(^o^)/
エボっちさんが4号戦車作って持ってきてくれました\(^o^)/

タミヤのキットを組み立てたもの〜
ガルパンの決勝戦仕様な感じのカラーリングです(`・ω・´)


エボっち参戦者初めて作っるとか言ってたのに
めっちゃ上手いなぁ(゜∀゜)!
そんな感じ
1月13日(日)
今日はコミックトレジャー開催日です\(^o^)/

いつも通り正午頃到着を見込んで家を出たら…
12時半過ぎてしまってるよ(´・ω・`)
あれ、TLだったら余裕で付いてたと思うんだけど原付じゃそうはいかないか\(^o^)/
適当にぶらぶら廻って14時頃撤収
買った物はだいたいいつも通りの内容(*´▽`*)


16時予定通り開店
なんか開店時間前に人が何人か来られてた模様(´・ω・`)
すみませんイベントあるときは開店遅れることがあります…
いつ休みでいつ遅開けなのか、詳しくはこちらのページで確認してね(゜∀゜)!
鏡餅割ってみた…

半端無いこれじゃない感が…(´・ω・`)

餅の塊が入っていても細かく割るのが手間なので
この形になるのも解らなくはないのですがねぇ…(´・ω・`)
そんな感じ
1月14日(月)
今日は月曜日ですが祝日なので営業してます
ロズウェルさんに東京お土産を頂きました(*´▽`*)

揚げ饅頭( ゚Д゚)うまー
/zeroさんはWFの展示見本制作中

ペトラルカ楽しみです♪(゜∀゜)!
そんな感じ
1月15日(火)
なんかこじ開ける為だけに存在するツールがあるらしい

キャッチコピー通りにスナップフィットのキットに使うと
こじったところが凹んでしまいそうですがねぇ…(´・ω・`)
原型に切れ込み入れて孤児って分割するのには良さそうだ
マイナスドライバーとかよりも薄いのでそういう用途にはむいてそうだが
800円の勝ちがあるかと言われるとどうだろう?

そんな感じ
1月16日(水)
フェアリー企画さんの1/144チャーチル!(゜∀゜)!

そして1/71 八九式戦車!\(^o^)/


バレー部は違う人が作った物です、付属してません(´・ω・`)
そんな感じ
1月17日(木)
まんがタイムきららミラク3月号入荷しました\(^o^)/

かに( ゚Д゚)うまー
佐倉さんの携帯に付いていたにゃんこ先生
こすれて目が消えていたので描いてみた

あぁ〜(「|ω|)「
夜になってゲイとさんが来店
バレー部の写真撮り始めたけどイベントに出すのかな?(゜∀゜)!

楽しみ♪
そんな感じ
1月18日(金)
こねっかーずさんのIAを委託でお預かりしました\(^o^)/

今期のWSCに選出された作品ですね!!
WF会場では1万円を切る価格ですが
猫鯖では15000円にて販売
通常版とWSC版で微妙に仕様が変わっているので
何が違うかはお店に来て聞いてみて下さい
そんな感じ
1月19日(土)
フェアリー企画さんの1/144
M4シャーマンとかーべーたんことKV2

M4は8個セット+1+1の10個セットにして販売する予定とか!!
サンダースセットか!!セットなのか!!(゜∀゜)!
お散歩カメレオン!
今まで関東のみで展開されていたそうですが
大阪にもついに来たようです!(゜∀゜)!

気になる人は探してみてね(*´▽`*)
yamaさんのみかんがっぱがガムとチョコに!(゜∀゜)!

オリジナルイラストで作れるのがあるそうです!
可愛くて良いですね♪
そんな感じ
1月20日(日)
yamaさん製作のPSO2ミク
━━━ヽ(゜∀゜)ノ━( ゜∀)ノ━( ゜)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゜ )━ヽ(∀゜ )ノ━ヽ(゜∀゜)ノ━━━!!

塗装は八音さんが行いました
めっちゃ可愛い!!(゜∀゜)!


ちっちゃいのに大きさを感じさせないディテールが詰まっています!!
塗るのは大変そうだけど苦労のしがいのある可愛さですね(`・ω・´)
そんなyamaさんはWF会場7-11-01に居ますので
このミクが気になった人は是非見に行ってみてね\(^o^)/
そんな感じ
1月21日(月)
二週間ぶりの休日(*´▽`*)
たまった洗濯物片付けるよ(`・ω・´)
………床が水浸しだよ(´・ω・`)
排水のホースがががが…orz
そんな感じ
1月22日(火)
まんがぱれっと3月号入荷しました\(^o^)/

みりたり!ももうすぐ連載5年になるのか(*´▽`*)
こまさん制作中の妖精さん
WFまでに間に合うのか!間に合え!ヽ(`Д´)ノ

1/1スケールですね(*´▽`*)
3月末のメイドコンペ向けにキットを仮組みしてみた(*´▽`*)

奇楽亭さんの雪さん♪
部品の合いは良さ気なのでストレスなく組めそうです
気泡がちょっとあるのでそれを埋めたらすぐ塗れそうか?
そんな感じ
1月23日(水)
なんか暇だったのでscansnap S1500での自炊の様子を撮影してみた
74枚148ページを取り込みます
A4だと毎分20枚40ページ取り込むスペックなので
74枚だと3分半以上かかる感じですが
単行本はA4よりもサイズが小さいのでもっと早いですね
動画では読み取り速度を上げる為原稿を横向きにセットしているので更に高速です
読み込み設定
保存形式jpeg
解像度 スーパーファイン300dpi
カラーモード カラー
両面読み込み
にて行いました
横に置いてる時計の秒針0を刺したところから開始して
約1分53秒で終了です
1.5秒に一枚読んでいますね
なかなか早いんじゃないかと(*´▽`*)
そんな感じ
1月24日(木)
新導入のドキュメントスキャナー

A3サイズまで楽々行けるよ!\(^o^)/
これで雑誌もどんどん自炊して処分していこう(`・ω・´)
そんな感じ
1月25日(金)
フェアリー企画さんの1/72三式中戦車

アリクイさんまで登場です!
そして昔々に朝鮮の方まで行った船\(^o^)/

すけーるは1/200ぐらい?
WFのガイドブック
レッドスネークかもーん♪(´・ω・`)「

………蛇年か!(`・ω・´)

夏のWFは7/28となっています
そんな感じ
1月26日(土)
WFガイドブックをメロンで入手\(^o^)/

WF近づいてきましたねぇ(*´▽`*)
まんがタイムきららフォワード3月号入荷しました\(^o^)/

そうにうむさんのハクさん!
色つきで立体出力されたもの
1万円切るお値段でこれだけの物が出て来るとか凄い!!(゜∀゜)!



そんな感じ
1月27日(日)
えひめさんがなにか作っております
オリジナルの胸像

湖の横から見える隙間が大事だそうです(`・ω・´)

鶴の館さんのWF新作の桐乃!!
━━━ヽ(゜∀゜)ノ━( ゜∀)ノ━( ゜)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゜ )━ヽ(∀゜ )ノ━ヽ(゜∀゜)ノ━━━!!

小説11巻の表紙の小学生桐乃!!
(゜∀゜)!

とてもかわゆいデス(*´▽`*)
塗装後が楽しみ♪
そんな感じ
1月28日(月)
起きたら腰が腰痛で痛かったので
おとなしく家でじっとしている
そんな休日(´・ω・`)
1月29日(火)
まんがタイムきららキャラット3月号入荷しました\(^o^)/

べーやんさんがオーキッドシードさんの一条真奈美を持って来られました
水も滴るいい女(゜∀゜)!
水滴表現は難しいけど面白いですねぇ!


そんな感じ
1月30日(水)
見さんが以前作っていたT-34もどきな戦車を完成させて持って来られました〜(*´▽`*)
車体はT-34だけど砲塔周りはドイツのものだよなぁ


泥まみれの鉄くさい洗車です(゜∀゜)!
そんな感じ
1月31日(木)
フェアリー企画さんのWF新作
物量セット
戦争は数だよ兄貴!!(`・ω・´)
M4洗車などが10台分入ってお得なセットです


セット内容はアニメで出てきたアレと同じ感じの内容\(^o^)/
そしてカチューシャたんのベッド(*´▽`*)
モーレツ宇宙海賊の海賊船


フェアリー企画さんはいつになく沢山の物をWFに持って行くようですね\(^o^)/
楽しみです
夜になってゲイとさんが来店
WF新作のブルーローズの中の人

今からゴム型作って複製…間に合うのか?(´・ω・`)
そんな感じ
|