3月1日(金)
ガールズライドを読んでみたら
自分の乗ってる(乗ってた)バイク出てきてニヨニヨする(゜∀゜)!

TL1000R(`・ω・´)

TDR250\(^o^)/

自分の乗ってるマイナーバイクが出て来るとwktkするよね!(゜∀゜)!
そんな感じ
3月2日(土)
カバさんチーム!(゜∀゜)!
ガールズアンドパンツァーの3号突撃砲

歴女達は居ないのでバレー部を代理で立たせてみる(´・ω・`)
1/4お散歩ガエル\(^o^)/

1/6と1/12サイズの物も
3Dで出力した物から型とってレジンに
WFで購入特典で付けられていた物です(*´▽`*)
カンナマスター(´・ω・`)
ハイキューパーツさんが以前出していたセラミックカンナ
力の入れ加減でポキッと折れることがあります
今使っているのは3枚目…

今は廃盤になっていて手に入らないのですが
他社の同等製品は全て先端が丸くなっているので代用にならないorz
ストック後2枚あるんだけど
なくなったらどうしよう(´・ω・`)

と言うのを今日いであさんがポキッと折ったというのを聞いて思った
(´・ω・`)
そんな感じ
3月3日(日)
アイアイさんから名古屋のお土産!
ドアラwww

アイアイさんが琴浦さん作ってる!!(*´▽`*)
オープニングのよしよし琴浦さん

いであさんからの指摘を受けて
置いてあったらよしよししたくなる感じに頭の角度などを調整してみては?
と言うことでこんな感じに(゜∀゜)!

よしよし(*´▽`*)つ
偽ダディこーく!

IFeelこーく? FeelSoこーく!
そんな感じ
3月4日(月)
久々に店に泊まり込み(´・ω・`)
朝から携帯の機種変に
使いたいときに使えないスマホをやめガラケーに戻ることにした
猫鯖の店内は地下ですが電波繋がりやすくする機械置いてるので
電話は快適に繋がるはずなのに気がつくと電波ない状態とか
何度修理に出しても改善されない上に二年間機種変できないとかうんざりなので
電話は電話で持っていることにする(´・ω・`)
暫くスマホなくてもいいかと
そんな感じ
3月5日(火)
ヤマダ電機に家電買いに行った
売り場でこれにしようと決めてから
物を探すが見える範囲に商品はない
フロアを見渡しても店員は見つからない
そのうち誰か来るかとこっちの方が良いかなぁとか見てたりするが誰も居ない
仕方ないのでレジに行ってこの商品番号の品が欲しいと言うと
担当者呼びますのでお待ち下さいと…何故か名前を聞かれる
え、いやなんで名前とか言う必要が有るの??
と思いながらも名前を告げる…
暫くして担当らしき人が来るがそのまま目の前のレジの人の所に行き…大声で
○○様!!○○様!!
いや、目の前にいるのに名前とか呼ぶ必要ないよね
離れた場所に案内されたわけでもないんだからそもそも名前とか呼ぶ必要すらないよね
と、この時点でストレスゲージがかなり貯まる…(´・ω・`)
で、この商品が欲しいというと在庫を調べてきますと…
………
……
…
申し訳ありませんが在庫を切らしているようです!(`・ω・´)
………
……
…
えっ?それで終わり?(´・ω・`)
なにか同等クラスの別商品を勧めるとかしないのかこの人は??
あ〜なんかもうイライラするし面倒だしもういいやヽ(`Д´)ノ
…結局そのまま帰ってamazonでぽちるハメに
最近見たニュース記事で
家電売り場で商品を見て通販で物を買うと言うことが問題視されていたが
しかたないんじゃね?
と思った(´・ω・`)
商品の在庫調べて有る無しの結果だけをそのまま言うだけの為に人を置いて居るんじゃ
まったく価値ないよね
通販サイト見て在庫あるところで買うわって話にしかならない
まあそんなどうでもいい話(´・ω・`)
ハセガワの1/12ガチャガチャ(*´▽`*)


さすがにカプセルはただのボールで中に物を入れたりは出来ない仕様
そんな感じ
3月6日(水)
今月末開催の猫鯖展示会に向けて作品を製作するよ(`・ω・´)

とりあえず下地に白を吹いて傷を見えるようにして
また削るよ(´・ω・`)
状態は良さ気なのでそんなに手はかからないはず
そんな感じ
3月7日(木)
青汁soulさん製作ニンジャスレイヤーからヤマト=サン


スカート外れます(*´▽`*)

今のところどこかのイベントに出すとかそういう予定はないとのことですが…(´・ω・`)
カッターの刃を折る話が話題に(´・ω・`)
…折れ目の所まで刃を出して押さえつけたら折れるよね…(´・ω・`)


親指で刃を押さえながら折ればどこか飛んでいくこともないから安全簡単速いなので
これでずーっとやってるなぁ
ペンチで折ったり専用ツール使ったりしたけど
何も使わないので折れるのでこれが自分的には一番良いかと
そんな感じ
3月8日(金)
/zeroさんがMG悟空を買って来てた

セールで1280円か(´・ω・`)
ベジータとかクリリンとか展開あったら面白かったんだけどねぇ(´・ω・`)
C103さんの作られた倉崎楓子\(^o^)/
これともう一つ別のアイテム持ってGWCに初イベント参加ですよ


GWCは3/30(土)ですよろしくね(`・ω・´)
みんな大好きヘッツァー!(`・ω・´)

店の中のガルパンコーナーがだいぶんと充実してきたなぁ(*´▽`*)
そんな感じ
3月9日(土)
まんがタイムきらら4月号入荷しました\(^o^)/

ひらたまさんの4号D型(*´▽`*)

20年ぶりに戦車作ったとのこと
ご新規さんも出戻りさんも楽しめるガルパン効果素晴らしいです
現在お店の戦車コーナーはこんな感じに(゜∀゜)!

ガルパン関係ない車両も混じってますが良い感じにみんな作ってますねぇ(*´▽`*)
( ゚Д゚)クマー

お土産に( ゚Д゚)クマーなラーメン頂きました\(^o^)/
ゲイとさん制作中のカバさんチーム(`・ω・´)

版権が通るのかドキドキです
そんな感じ
3月10日(日)
b1って横から見ると鴨みたいですよね(´・ω・`)

えひめさんがルノーb1を作ってきてくれました(*´▽`*)
モデルカステン製作のデカールが役立ちます(`・ω・´)

今日はドールパーティーが行われていた模様
イベント帰りの方が来店されてお披露目を(*´▽`*)

そんな感じ
3月11日(月)
確定申告終わったー\(^o^)/
もう数字なんて見たくない(´・ω・`)
そんな感じ
3月12日(火)
メガゾーン23!(`・ω・´)

ボークスのEXガーランド
メガゾーン23パート3に出てきた機体です格好いい!(゜∀゜)!
マチルダと38t
ズベズダの1/100キットで
せんとグロリアーな戦を再現(`・ω・´)

1/100サイズはなかなか作っても飾っても面白そうな大きさですね(*´▽`*)
そんな感じ
3月13日(水)
猫と鯖(*´▽`*)

凸+凹さんのところで猫と鯖が作られていました
原型はTraumereiのゆうだいさん
GWCに持って来るとのことなので期待(`・ω・´)
猫鯖にサンドイッチが!\(^o^)/

サンドイッチ完売(´・ω・`)
そんな感じ
3月14日(木)
ヤスリがけ中にエロゲが出来ないかと色々と…(´・ω・`)

android端末で表示されるところまでは出来たので
オートでだったらどうにかやれるのかなぁ?(´・ω・`)
でもテキストちゃんと見てないと何が何だか解らなくなるだろうし…( ̄∇ ̄;)
そんな感じ
3月15日(金)
窓の外に猫が(゜∀゜)!

猫が!!(`・ω・´)

猫が(*´▽`*)

エロゲコーナーにオーガストコーナーを設置w

いくつか足りないなぁ(´・ω・`)
たけみつさんが秋山殿を作っておられる(`・ω・´)

版権通れば夏のWF予定(`・ω・´)
そんな感じ
3月16日(土)
まんがタイムきららミラク5月号入荷しました\(^o^)/

3/27に城下町のダンデライオンがいよいよコミック発売か(`・ω・´)
…ねこねとる(*´▽`*)


すやすや(*´▽`*)
GWCの告知ポスターを店頭に!

土曜日だよ!日曜日じゃないので注意(`・ω・´)
オーガストコーナーFAを追加

PS2版のプリホリとはにはにが見つからない(´・ω・`)
それと別にムーンライトクレイドルとユースティアか
ゲイとさん制作中の97チハ

GWC新作予定です
…あと二週間か…間に合うのか?間に合えヽ(`Д´)ノ
そんな感じ
3月17日(日)
東京から来られた方のアクセサリーが凄い!

ダディ!!


革でもダディ!!(`・ω・´)
シャルロッテのキーケース


マントをひろげてキーケースとかアイデア面白い!(*´▽`*)
店頭に春休み子どもウィークプラモデル体験教室の告知ポスターと
第19回ModekWorks展示会の告知ポスターをぺたりと

そんな感じ
3月18日(月)
貯まってたアニメを消化…
ギルティクラウンとか今頃見て見る
…ツグミ可愛い(*´▽`*)
2期に入ってからがちょっとしんどいけど
まとめてみるなら面白いアニメだね(゜∀゜)!
そんな感じ
3月19日(火)
まんがタイムきららMAX5月号入荷しました\(^o^)/

つ〜る〜〜ん♪ぺ〜た〜〜ん♪ ぴったんこ〜♪(`・ω・´)

そんな感じ
3月20日(水)
にゃ〜(´・ω・`)/

他のも塗装中

コンペまでに間に合うか?
そんな感じ
3月21日(木)
ぽこみ〜完成\(^o^)/

83℃さんのぽこみー完成しました(*´▽`*)
今年の干支コンに出そうとしたけど完成出来ず真っ白のまま放置してましたが
いい加減完成させないとなぁとメイドとあわせて塗装してました(*´▽`*)
4体目の完成でそろそろベースが狭くなってきたなぁと次作るときに大きめの物に変えないと駄目ですね
ポルシェティーガー(/^o^)/

残念ながらマニュアルはちゃんとした物が入ってましたw
そんな感じ
3月22日(金)
まんがぱれっと5月号入荷しました\(^o^)/

にゃー(´・ω・`)/

(´・ω・`)にゃー

フィギュアマニアックスvol47

…凄く薄くなっていてびっくりした(´・ω・`)

ほぼ半分になってるΣ( ̄∇ ̄;)
色々厳しいのかなぁと心配になる薄さです
アイアイさんの妖精さんと思われる箱入り妖精さんがイラストで掲載(*´▽`*)

写真で載るよりも良いなぁと思ったり(*´▽`*)
c103さんのいすみ鉄道の娘

抜き終わって後は展示見本を作るばかりと!
GWCにて販売予定なのでみんなイベント見に来てね\(^o^)/
そんな感じ
3月23日(土)
入り口になのは(*´▽`*)

なのはさんのレイジングハートの位置があざとい場所にw
ボール盤!(`・ω・´)

ベースに真っ直ぐ穴を開ける為に買ってみた
使わないとき邪魔だなぁこれ
普段は机の下にしまう予定
mahorobaさん製作のうさタン

ちょっと屋上行こうか(´・ω・`)的な感じに改造されてるw
カタモリさんはやよいっぽい人を作ってこられました

アイマスかと思ったんだけどどうも話を聞くと違うらしいw
そんな感じ
3月24日(日)
まんがタイムきららフォワード5月号入荷しました\(^o^)/

いであさんがそうさく畑行くというのでD.C.Tさんの本を買ってきて貰いました(*´▽`*)

ありがとうございます\(^o^)/
そんな感じ
3月25日(月)
アメニティクラフト行ってきたよ(´・ω・`)

道路沿いに解りやすい看板あるので通り過ぎないと思いますが
入り口自体は非常に奥まったところにあるので初見だと分かり難い(´・ω・`)

作業スペースは2階なので入り口横にある階段から上に上がる
お店に入ったらなんでか見さんが居たw
びっくりwww

ジェガン作ってましたよ♪
中の様子はこんな感じ

めっちゃ広いΣ( ̄∇ ̄;)
2階だけでもウチのお店より広いなぁ(´・ω・`)
奥のパーテーションあるところが塗装スペースで6卓あります(*´▽`*)
こちらが塗装なしの作業スペースとペアシート(*´▽`*)

工具や塗料類の販売もしています

ココで道具買っても良いし別料金で貸し出しサービスもあるのでそれを利用しても良いかと
今回は道具塗料持ち込んだのでスペースのみ利用です
塗装ブースはこんな感じ

ティッシュとキムワイプが備え付けられていて使えるようになっています
持ち手と立てる物も備品で置いてあるのでこの辺は持って行かなくても大丈夫
コンプレッサーはL10かL7かなちゃんと機種確認しなかった
塗装するには十分ですがレギュレーターの圧を見ると拭いてるときに0.5ぐらいのようなので
サフをハンドピースで吹くとかはちょっと厳しいかも
ブースで缶サフの使用はOKとのことですからサフ吹く人は缶サフをもって言った方が良いかもしれません
ちゃっちゃと塗装して乾燥待ち
乾燥ブースが設置されているのでそれをお借りして乾燥
乾き待ちの間に1階を見学
入り口から見たところです

奥の壁によく見る絵が(*´▽`*)

プラキットの販売もあります

スナック類の販売

1階は飲食OK、2階の作業スペースはダメとのことです
休憩で一息入れたいときはしたまで降りてのんびりと(*´▽`*)
飲み物の販売もあります

完成品の展示と販売コーナー

ミニ四駆のコースが設置されています

撮影ブース

三脚は今のところ置いてません
ライトは高さの調整がきかないので1/144のガンプラとか1/8フィギュアより大きいと
ちょっと難しいかもです(´・ω・`)
ベース乾いたので撮影ブース使って撮影(*´▽`*)

撮影終えて撤収
道ばたにモールトンとわんこ(*´▽`*)


可愛いわんこ(*´▽`*)
飼い主さんにお願いして撮影させて貰った
そして凸+凹さんへ

完成した猫と鯖を飾っていくよ(`・ω・´)
この塗った猫と鯖は週末のGWCで販売するのでヨロシクね
猫の塗ったヤツも完成品として販売なのでそちらもよろしく♪
そんな感じ
3月26日(火)
各模型誌5月号入荷しました\(^o^)/

大田リバーさんが虎で本を買った10分後にメロンで々本を買うとかアルツな事をやっている罠(´・ω・`)

仕方なく半分買い取ってみた…(´・ω・`)
メイドコンペいよいよ今週末空なのでまじめに塗装始める(`・ω・´)

メイド服って黒白だけど
黒表現って難しいよなぁと(´・ω・`)
微妙に赤系にしてみましたが…
そんな感じ
3月27日(水)
電撃大王5月号入荷しました\(^o^)/

城下町のダンデライオン1巻発売!(`・ω・´)

二冊買ったのは頼まれていたのであってアルツじゃないよ(´・ω・`)
わふーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pわふー

ブルーレイのBOXアートがクドです!(`・ω・´)
裏は鈴だったね(´・ω・`)
星界の戦旗の新刊が出ているとのことなので
前巻がどんな話だったかなぁと読み返そうと思ったら…

ないよ\(^o^)/
あれ?4巻が見つからない(´・ω・`)
5巻と一緒に4も買っておくか…
それよりもこの本どうしよう(´・ω・`)

作者が公式にもう続きはかかねぇよヽ(`Д´)ノ
と宣言しているのでねぇ…
雪さんもうちょっと

後は瞳描いて顔の艶調整すれば終わるはず…
そんな感じ
3月28日(木)
あぁ〜ジャブローに散る〜〜


mahorobaさんがまたおかしな物作ってきましたよあぁ〜〜\(^o^)/
雪さん完成\(^o^)/

ベースはまだですが(´・ω・`)
奇楽亭さんの雪さん完成しました\(^o^)/
雪さんはF&Cの水月に出て来るメイドさんですね
猫がメイドと聞いて最初に頭に思い描くのはこの人ですね♪(゜∀゜)!
とりあえずコンペに間に合った(*´▽`*)
そんな感じ
3月29日(金)
まんがタイムきららキャラット5月号入荷しました\(^o^)/

RYU-TMRさんのレゲー解体劇場がまさかの単行本化!!!
━━━ヽ(゜∀゜)ノ━( ゜∀)ノ━( ゜)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゜ )━ヽ(∀゜ )ノ━ヽ(゜∀゜)ノ━━━!!

テックジャイアンで2P連載の酷い漫画が
なんと一冊の本にまとまったよ
版権の都合か最初から2回目が載ってるとか飛び飛びの収録だけどね\(^o^)/
明日のGWC向けにこんなの作って見ました(*´▽`*)

穴開け治具(´・ω・`)
アクリルキューブにボール盤使って穴を開けただけの代物ですがこれを使うと…
ベースに真っ直ぐの穴を開けられます\(^o^)/


何も考えずに治具にピンバイス差し込んで開けるだけで真っ直ぐ真鍮線を立たせる事が出来ます
ボール盤あると綺麗に穴開けられるのだけど
フィギュア製作でボール盤の使い処ってベースを開ける以外にほぼないので
費用を考えると勿体ない上に
使わないとき占有する空間が大きいので邪魔になる
この治具なら2センチ角の大きさなので使わないときは
机の引き出しにでも入れておけばそんなに邪魔にならないはず
凄い便利なのでみんな買ってね(*´▽`*)
c103さん製作のいすみ鉄道のマスコットキャラ(*´▽`*)

実際に沿線の駅にいる猫を擬人化した娘らしいです(*´▽`*)
明日のGWCにて初売りです
ゲイとさんのGWC新作はランスクエストから97チハ
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー

箱をとるとこんな感じに

GWCみんな遊びに来てね\(^o^)/
そんな感じ
3月30日(土)
大阪は日本橋で開催されるガレキイベント
オリジナルだけでなく当日版権の許諾受け付けるので
WFでの再版アイテムなどの販売もあり買い逃した人には良い買い物が出来るイベントじゃないかなぁと
特にWFで瞬殺だったアイテムが昼過ぎてもまだ買えるとか
買う方にとっては嬉しすぎる!\(^o^)/
場所は前回と同じインディペンデントシアター
場所が分かり難いのですが日本橋のスーパーキッズランドの向かい!と覚えておけば
解りやすいはず
イベントは10時半開始
開始前にちらっと見たところ並んでいる人は30人ぐらい??
今回ディーラー数は過去最多の28ディーラー
開場直後は狭い開場人でごった返していましたが
30分もするといつも通りの和気藹々な感じに
今回は前回になかった実演コーナーが復活で
買い物終わった人も帰らず最後まで楽しめるイベントでした\(^o^)/
12時半頃に撮影

フリー展示コーナーもいつも通りありました
勘違いしている人も多いかもしれませんが
この展示コーナー、いつも猫鯖のお客さんの作品ばかり並んでますが
別に猫鯖展示コーナーではないので
誰がどんな作品持ってきても良いんだよ(´・ω・`)
今回はフィギュアだけでなく旬な感じの戦車を並べて見ました(*´▽`*)
最終回のシーン再現\(^o^)/

間違えたwこうだった(*´▽`*)

1/35マウスは瓢箪山電気の方が持って来られました
履帯の組み立てがまだで未完成ですが
アニメ放送直後で良いタイミングのアイテムです!

フィギュアの方もこんな感じに!


塗装実演は佐倉さんが見せる塗装テクニック講座を行ってました

凄腕フィニッシャーの生の作業が間近で見られるとか凄いなぁ!( ゚Д゚)
PHANTOM PROJECT

ドッグデイズから三アイテムほど♪

紙でコロコロ&マツオカステン

1/144戦車とかオリジナルの戦艦とか色々と♪


あきしおん

オリジナルのえっちっぃフィギュア(*´▽`*)

EPDN

武装神姫系の小物とかなのは

あとラーメンとか売ってたw
Y氏の部屋+いさか屋

オリジナルソフビとか首つりガエルとか



S-MIST

毎回沢山のアイテム持って来られます
そして割引クーボンでお買い得!!(゜∀゜)!



キャックス

フーマン…超昇天使エスカレイヤーに出て来る怪人らしいです(´・ω・`)


瓢箪山電気

俺妹の桐乃ととなりの怪物くん胸像セット


Ab-flug

オリジナルのエロ系フィギュアずらりと(*´▽`*)
素体とかもあるので首のすげ替え遊びが捗るw


c103

いすみ鉄道マスコットキャラとアクセルワールドから楓子


ウィンダリア

東方ストライHウイッチーズ霧雨魔理沙

Korova Milk Bar

クインズゲイト門を開く者アリスと東方MMDコスプレナースなアリスさん

猫鯖のパテ缶(´・ω・`)

委託販売のフィギュアとかヤスリなど
新作はランスクエストから97チハ

リキッドストーン

まど☆マギのまめシリーズ

Kaki's Factory

ちくわwww

K.Y-WORKS

オリジナルのエロいヤツ(*´▽`*)

Kuni20xx

信奈関連は関西初売りでたぶん次はないんじゃないかなぁと
ソードアートオンラインのアスナは塗装した物が初めて展示されてました(*´▽`*)


the poppy puppet

ゆるゆり \アッカリーン/

ミラクるんコスプレverちなつ

たけみつ堂

フェイトと消火器(*´▽`*)

JUNGLE

ガレキの中古販売とかありました(*´▽`*)
POLY-TOYS

SAOとかオリジナルとか
1/35女子高生と動物せっと

SAOリーファ

シリカ、アスナ、キリト

チェリーブロッサム

SAOのアスナ

何故か三体のアスナが並ぶw
POLY-TOYSさんとKuni20xxさんのアスナを両脇に並べていたのを撮影(*´▽`*)

MACHEN

Z-BRUSHを使った3Dモデリングの実演デモ
鶴の館

俺妹のロリ桐乃(*´▽`*)


凸+凹の店

オリジナルマスコット商品

オリジナルのメイドの鈴木さん

東方から椛

金の家紋デカール

INF

エロ成分多目な感じで(*´▽`*)
めだかボックス

そに娘

タマ姉

ぴよぴよ堂

オリジナルとかフォトカノとか(*´▽`*)





MouseUnit

絶対令虎は
色々と凄い造形ですよね!(゜∀゜)!

我が家のリリアナさん

佐倉さんの実演コーナー
体塗って髪塗装して

瞳のアウトラインを描いたところで時間終了!



もし次の実演の機会があれば
今度は瞳塗装をじっくりと見てみたいですね(*´▽`*)
そんな感じで16:30イベント終了!\(^o^)/
ありがとうございました
イベント終了後18時からお店を開けます(´・ω・`)
GWC来られてた人がそのままお店の方にも来てくれて満員御礼状態
ありがとうございました\(^o^)/
そんな感じ
3月31日(日)
今日から第9回猫鯖展示会始まります\(^o^)/
今回のテーマはメイド
あなたの理想のメイドさんお待ちしております(`・ω・´)
猫の作品は「水月」
風船うさぎを抱えた雪さんかわゆす(*´▽`*)

今回の一番乗りはキャックスさんでした(*´▽`*)
「メイドセイバーさん」

ミリメートルモデリングさんのキットを使用
ほっぺたのデレ線にご注目下さい
エントリー2 エボっちさんの作品
「ルーシー・マリア・ミソラ メイド服ver」
CARREYさんのキットを使用

ネコミミメイドは最高だよね
異論は一切認めぬッッッ!!!
エントリー3 べーやんさんの作品
「ホライゾン武蔵さん」
みずうみの底さんのキットを使用

機械人形っぽく肌の色を白く見えるように
いつもより色を薄めにしてみました
あんこう\(^o^)/

あんもさんの着ていたジャージが素敵(*´▽`*)
そしてあんもさんが作られた会長!!

1/35サイズでこのディテールすげー!!( ゚Д゚)
猫鯖コンペエントリー4 えひめさんの作品
「リロード メイドさん」
どらまつるぎーさんのキット使用

メイド服は戦闘服です
エントリー5 いであさんの作品
「冥土と聞いて!」
がばごぼげべさんのキット使用

ぼけづらいテーマに茶番用に作成した物
で、当初の予定アイテムが間に合わないとか、ね?
いであさんはもう一つ作品持ってきました
「お茶濁しにメイドさん置いときますね」
StudioDeltawaveさんのキット使用

今作ってるのが間に合いそうにないので過去作から、、、
グッスマから完成品がでる前には組み上がってたので
かれこれ10年近く前の物ですが退色もほとんどなく。
初日から沢山のエントリーありがとうございます
4/21まで開催していますので作品の持込&エントリー作品の見物に来てね\(^o^)/
そんな感じ
|