6月1日(日)
ikasaさんがはむすた工房さんの島風を持ってきてくれました(*´▽`*)

大和と並べてみる(゜∀゜)!

エボっちさんは水着の西住殿を制作中です(*´▽`*)

食い込みが気になるのです(`・ω・´)
炭酸いり珈琲飲料…

何年かに一度この手のコンセプトの商品出るけど
一度として美味しかったためしがないよなぁ
珈琲に炭酸はあわないヽ(`Д´)ノ
炭酸の紅茶は美味しかった(*´▽`*)
がんたいさん製作のユニコーン

セブンイレブン仕様の物と二個一にして作ってあります
サイコフレームの色がセブンイレブンの方が良い感じの色味なのです\(^o^)/
そんな感じ
6月2日(月)
ちょっと時間も押してきたので
休みだけどお店でクマを弄っている(´・ω・`)
間に合え!
そんな感じ
6月3日(火)
熊の塗装中(*´▽`*)
だいたい塗り終わった感じかなぁ?

あぁ〜〜〜

べあぁ〜〜〜

後は顔を描いたら完成のはず(`・ω・´)
そんな感じ
6月4日(水)
だでぃべあー完成しました\(^o^)/

ん?脚パーツ組間違えてるあぁあ〜〜〜(´・ω・`)

今週末開催のベアッガイV祭りに持って行きますよ\(^o^)/
うささんが制作中の北極ウサギ(*´▽`*)

立った姿が妙な出で立ちのあのウサギですw(*´▽`*)
座りポーズと立ちポーズを制作中
WF予定??
そんな感じ
6月5日(木)
( ゚Д゚)暇ー
…そんな感じ
6月6日(金)
ろんぐらいだぁす!0巻\(^o^)/

大田さんが買ってきてたのを売って貰った(*´▽`*)
webラジオが始まったようですね
アニメ化もあるかなぁ(゜∀゜)!
そんな感じ
6月7日(土)
00giさんが便利そうな工具を作られて持ってきてくれました
丸棒のセンターに穴を開ける治具!!

2mm3mm4mm5mm2.5mmの丸棒を上側に差し込み
下側から1mmのピンバイスを差し込み穴を開けると綺麗に真ん中に穴が開くという代物です!!
便利!!(*´▽`*)
そしてこちらの塗装クリップ
刺す方が平らな形状になっていて…

刺した後くるっと廻ったりしないのです!!(`・ω・´)

塗装中回ってしまい隣の物に当たる
そんなトラブルを未然に防いでくれます!!
素晴らしい!!!
今すぐ欲しいアイテムです
猫鯖店内にサンプル置いてくださったので
試して使って貰えますよ!
そんな感じ
6月8日(日)
ボークスで開催のベアッガイV祭りに参加してきました

11時10分頃会場に着きましたが
既に沢山の作品が展示されていてびっくり!!
100体近くあったみたいで最終的には100超えてたそうですね(`・ω・´)
みんなベアッガイさん好きなんですねぇ(*´▽`*)
猫はこちらのダディベアーを出展
Project.C.Kさんのオリジナルキャラクターであるダディがベアッガイのフォルムに似ているなぁと思い作ってみました

ガンプラを塗装して組み立てるとかもの凄い久しぶりにやりました
10年以上は塗装してないなぁ(´・ω・`)
目に付いた作品をいくつか(´・ω・`)つ







面白いイベントだったのでまた次が有ると良いなぁ(*´▽`*)
お店があるのでそうそうに撤収(´・ω・`)
12時通常通り猫鯖開店\(^o^)/
ねんどろいど島風(*´▽`*)

連装砲ちゃん強そうwww\(^o^)/

エボっちさんの西住殿

先週いであさんに指摘されていた部分を修正
だいぶ良い感じになってきてエロい(゜∀゜)!
そんな感じ
6月9日(月)
猫鯖閉店後お腹すいたのでラーメン食べに天理まで!!
屋台のサイカラーメン食べに行って来た

( ゚Д゚)うまー
そんな感じ
6月10日(火)
まんがタイムきらら7月号とまんがタイムきらら☆マギカvol14を買ってきました
\(^o^)/

なんか店内停電…一度復旧したと思ったら二度目…三度目…
どうやら近くで火事があったようなんだけど関係あるのかなぁ(´・ω・`)

そんな感じ
6月11日(水)
ホームセンターよったときに目に入ったので買ってみたサークルカッター
前から欲しいと思いつつもなかなか機会が無く買ってなかったのでした(´・ω・`)

中心穴を開けずにきれいに切れる代物です!!

中心を押さえながら外枠の部分をぐるっと回すだけで簡単に切れます


コンパスタイプと違い本体が斜めになったりすることもなく
回すときにたわんでしまうこともないので
切り始めと切り終わりがぴったりありますね
コンパスタイプだと綺麗に繋がらないことが良く有るので
簡単に切れるこれは凄く良いです(゜∀゜)!
最小18mmと描いてましたが15mmぐらいまでは行けるみたいです

これより小さいサイズは別の物を使うと言うことで!
スプートニク!!

mahorobaさんのスペースダディ第二弾はスプートニクダディです

そんな感じ
6月12日(木)
フェアリー企画さんの
1/288サイズの38t

このスケールはゲームのコマとして使用するのにちょうど良いサイズになるとのことです
こちらは1/72サイズP40
劇場版のガルパンで活躍が期待されますね

下の牽引車両部分は映画を見てから車両決めるとのことです
劇場公開楽しみですね!!
そんな感じ
6月13日(金)
本屋で見かけて購入してみた
学園チャイカ(*´▽`*)
ゆるゆるのんびり学園物(゜∀゜)!

ダディオング!あぁ〜〜

ネオジオングSDでもこの大きさか
HGUCはほんとどれだけ巨大なのか…(´・ω・`)
そんな感じ
6月14日(土)
ねこのて(*´▽`*)

スティックタイプの猫の手パン(*´▽`*)
かわいくおいしいにゃんこの手\(^o^)/
ひらたまさんのfigureneetさんのはれのひさくらを完成させて持ってきてくれました\(^o^)/

可愛い〜〜(*´▽`*)
自分のヤツも早く作らないと(´・ω・`)
神ない9巻発売されました\(^o^)/

ついに最終刊ですね(`・ω・´)
アニメ見てから読み始めたのですがなかなか面白かったです!!
パンチコンパス

1.5mmの穴が切れるという触れ込みのサークルカッター
ちょっと歪むけど確かにきれいに切れるなぁ
刃の調整がシビアそうだけど使いこなせば小さな丸開けたいときは便利そうです
そんな感じ
6月15日(日)
国際通信社から発売された
ガールズ&パンツァーのボードゲーム\(^o^)/

ルールの説明DVD付属で秋山殿が解説してくれるそうです(`・ω・´)
大洗マップ

慣れ親しんでないので解説書見ただけだとゲーム内容がよく判らなかったので
やっぱりDVD見ないと駄目ですね
そんな感じ
6月16日(月)
閉店後天理スタミナラーメン屋台店へラーメン食べに行って来た

ニンニク( ゚Д゚)うまー
そんな感じ
6月17日(火)
まんがタイムきららミラク8月号買ってきました\(^o^)/

アニメ化か(`・ω・´)
そんな感じ
6月18日(水)
いりすさんに艦これ冷却水頂きました〜\(^o^)/

大きなポスターも頂いたので入り口にぺたりと(´・ω・`)

時雨さんがお出迎えです\(^o^)/
そんな感じ
6月19日(木)
まんがタイムきららMAX8月号入りました\(^o^)/

窓の外でぬこが死んでるΣ( ̄∇ ̄;)

天気が良いといつもしたいがゴロゴロしているからなぁ(´・ω・`)
そんな感じ
6月20日(金)
朝店についてPCの電源を入れそのまま開店準備…
暫くしてモニターを見ると真っ暗のままで起動してないΣ(´・ω・`)
電源が入ったり切れたりを繰り返していてBIOS画面にすら辿り着かない…
とりあえずHDDメモリCPUインターフェイスカードを全て外して電源投入
…駄目っぽい
電源付いたり入ったりの繰り返しなのでとりあえず電源が妖しいかなぁと思い電源交換…


電源は付いたり切れたりしなくなったが画面は真っ暗のまま…
マザーボードがグラフィックボードのどちらかか…(´・ω・`)
復旧は明日以降に
M&Cookyさん製作の猫(*´▽`*)

前のTFで販売していた物ですが次のWFでも売るそうですよ
完成で販売なのでガレキ作れない人でも安心(*´▽`*)
ハイキューパーツさんから試作品の道具が届きました\(^o^)/
ベースに真っ直ぐ穴を開ける治具(`・ω・´)

平らなベースなどに1mmの穴を垂直に開けるためのガイドです
ベース上において手で押さえ、穴の中にドリルを入れてガイドに沿って穴を開けるだけで
誰でも簡単に真っ直ぐの穴が開けられます
足の裏や靴底にも真っ直ぐな面にならつかえます



こんな感じで簡単に踵やつま先を浮かせることなく軸打ちできますよ\(^o^)/

販売時期などまだ未定ですが
出たらこれはすぐにでも買いたいアイテムです(`・ω・´)
とびかげさんはAK-GARDENにポリバケツと洗面器を持っていくようです

バケツなんだか良い感じに(*´▽`*)
ゆみみみっくす(*´▽`*)

大田さんが探してきてくれた(*´▽`*)
懐かしい
そんな感じ
6月21日(土)
姪っ子がお店に来たのでキャラグミンのカーバンクるを作ってみたよ(*´▽`*)

簡単に作れてかわいいね(゜∀゜)!
東田万偶斎さんのねこのおきあがりこぶし(*´▽`*)
魚にじゃれついてご〜ろごろ♪\(^o^)/

キットじゃなくて完成品で販売されてるそうです
気になった人はイベントなどで見てみてね
コップのフチ子なアイルー(*´▽`*)


にゃ〜(*´▽`*)
そんな感じ
6月22日(日)
まんがぱれっと8月号入りました\(^o^)/

来月からサバゲアニメが始まると聞いて!!

期待(`・ω・´)
艦これのUSB扇風機

艦これディーラーの方はWFに持って行って
これで涼をとると良い感じではないでしょうか(*´▽`*)

よっしーさんの天使ちゃんあらため悪魔っ娘

イメージを大胆に変えて塗装
なかなか面白い仕上がりになっていますね!!!(゜∀゜)!
猫鯖に暫く展示されていますので見に来てね\(^o^)/
そんな感じ
6月23日(月)
家の寝床にキャンプでよく使う銀マットを引いてるのだけど
元の厚みの1/3ほどしかなくなっていて寝心地悪くなってたので新しいの購入
…快適\(^o^)/
そんな感じ
6月24日(火)
アルティメットニッパーの試し切りが出来る喫茶店
がれきっさ猫鯖です\(^o^)/

どんな切れ味なのか試してみたい方はキットを持って猫鯖に!!(`・ω・´)
お待ちしております
さばげぶっ!
続きも買ってきた(*´▽`*)

期待(`・ω・´)
そんな感じ
6月25日(水)
まんがタイムきららフォワード8月号入りました\(^o^)/

がっこうぐらし!がアニメ化か(`・ω・´)
モデルグラフィックス8月号入りました\(^o^)/

財布の中身がなかったのでとりあえずモデグラだけ(´・ω・`)
そんな感じ
6月26日(木)
各模型誌8月号入りました\(^o^)/

ネオ・ジオング ネオ・ジオング アンチョビ!!\(^o^)/
先日壊れたPCの復旧ついでにOSをWINDOWS7にしてみた\(^o^)/

さようならXP(´・ω・`)
そしてHDDがいっぱいむき出しでゴロゴロしてるので
リムーバルディスクにしようとパーツを買いに行ったらこんなのあったので買ってみた
凄くガンプラチックです(`・ω・´)

ズゴックの箱っぽい感じ??

これを一つ付けておくだけで
むき出しのHDDをそのまま刺してつかえるようになるので凄く便利イイです!!(゜∀゜)!
そんな感じ
6月27日(金)
ネオ・ジオング\(^o^)/

凄く大きいです(´・ω・`)
箱の中に人が入れるぐらいの大きさか
1/144サイズのプラモデルの大きさとは思えないな
そんな感じ
6月28日(土)
konbuさんがASUKA CRAFTさんの沙織を作ってきてくれました〜!

折角なので麻子と並べて飾ってみる
琵琶湖のお土産フナ寿司パイ!!(`・ω・´)

ちゃんと原材料に鮒寿司と書いてあった
チーズのような香りのするクラッカー??(´・ω・`)
そんな感じ
6月29日(日)
まんがタイムきららキャラット8月号はいりました\(^o^)/

お風呂これくしょん島風\(^o^)/

ぷかぷか浮かびます(*´▽`*)
コップのしまかぜさん\(^o^)/

可愛い(*´▽`*)
そんな感じ
|