2月1日(日)
念願のグソクムシウインナーを手に入れたよ(`・ω・´)

走るwww\(^o^)/

えひめさんのWF新作 1/12バタートースト(`・ω・´)

4個セットで販売予定です
そしてヤマノススメのかえでさん
カラーレジンで販売です\(^o^)/
現在展示見本を制作中

こまつくりさんのWF新作はニパ子
持ち方がニッパーっぽいw


にぱっと笑顔がかわゆいのです(*´▽`*)

がんたいさんはWFの新作撮影されてました

艦これの港湾棲姫胸像\(^o^)/

そんな感じ
2月2日(月)
頭が頭痛が痛いΣ(´・ω・`)
助けてバファリンさん…
WFの新作ツイッターで眺めているんですが
ついっぷるで画像を投稿している人は
ツイッター公式アプリなり公式webなりで見ている人には
画像は表示されずにリンだけが表示されます

そしてリンクをクリックしてもまず小さな画像が表示されるのでなんか見るのが面倒に…(´・ω・`)
WFの宣伝を目的として画像投稿するならツイッター公式などの
画像が何もしなくても最初から見れる物を選んだ方が良いかと
公式アプリで見ている人は結構な人数いると思うので…なにとぞご検討よろしくお願いします(´・ω・`)
とかgdgdしていると終わってしまう一日
そんな感じ
2月3日(火)
パン塗装中(*´▽`*)

オーブンで焼くよ(乾燥させるよ)\(^o^)/

おいしくなぁれ(*´▽`*)
c103さんのWF新作
銃夢のソケット兵

光りますw(*´▽`*)

房さんの新作は艦これの浦風

うしおとおら全巻入荷しました\(^o^)/
夏アニメやるらしいので楽しみですね(゜∀゜)!

今読んでも面白い名作なので
読んだこと無い人も読んだことある人もお店に読みに来てね(*´▽`*)
いすかりおてさんがないめあくりえいつさんの忍を塗装中

エアブラシで初めて塗るよ\(^o^)/
とりあえず肌色塗って見た感じで今日は終了
次は肌をマスキングして髪とか服を縫っていきます
完成までもう少しです
パン焼けた!!!
という感じでえひめ軒さんのWF新作1/12バタートーストです
1/12サイズですが1/6とか1/8サイズフィギュアに合わせても良い感じになりますよ
\(^o^)/


デフォルメにもアリですね(゜∀゜)!



本来は猫の背中にバターを塗った面を上にして乗せて落としたら空中で回転しだすgifください…
のように市販の猫フィギュアの背中に乗せて猫バタータービンを作るのです(*´▽`*)
バタートーストはバターを塗った面が必ずしたになって落ちるというマーフィーの法則
猫は必ず足から落ちるという物理法則
この二つが合わさったときにどういった現象が生じるのか…
それはあなた自身の目で確かめてください\(^o^)/

もぐもぐ( ゚Д゚)うまー

そんな感じ
2月4日(水)
KuroshioProjectさんのWF作品
オリジナルの看板娘

WF初参加でフィギュア初制作な感じの作品になりますが
頑張って可愛く仕上げてありますので見に行ってみてね(*´▽`*)

エアレギュレータが圧力安定しない感じで壊れていたので
新しい物と交換

安く上げるためフィルター無しタイプにしました
フィルターは3連フィルターが別に付いているのでなくても大丈夫と判断(´・ω・`)

猫の手(たま)を袋詰め中
インストも作っておかないとな

そんな感じ
2月5日(木)
あずれいさんがアルティメットニッパーを購入
パッケージデザイン新しくなってますね

台詞の内側に詳細な説明書きがあって解りやすい!!

そんなアルティメットニッパーで連装砲ちゃんを!!(*´▽`*)

猫の手(たま)
塗料瓶に入れて振ると沈殿している成分が攪拌されて混ぜやすくなります
メタリックもこんな感じで沈殿している物が

振ってやるだけでこんな感じに!!

20g入りで約120個入ってます
価格は500円です
WFではKuni20xxさんと
PHANTOM PROJECTさんのところに置かせて頂きますのでよろしくです

猫の手(ブラシ)も袋詰めしないとね(´・ω・`)

そんな感じ
2月6日(金)
TAMA FACTORYさんのゲロシリーズ
WFで増量版なるものが出ていると聞いたのでHP見に行ったら…
酷いwww増量ってゲロが増えてるのかよ\(^o^)/
たぶん買いに行く(`・ω・´)

G-arms&関西マイクロ組さん(6-08-01)の秋山殿
去年の冬WFが初出しだったそうですがあいにくの雪でしたからねぇ(´・ω・`)

つんどく工房さん(5-30-11)の谷風

パンツは水色でした(*´▽`*)

えひめ軒さん(8-31-2)で販売される1/12バタートースト
色々なフィギュアに組み合わせて遊べます\(^o^)/

猫の手(ブラシ)の袋詰め終わった\(^o^)/

とりあえずイベントの準備終わった感じかな??(´・ω・`)
そんな感じ
2月7日(土)
今日は17字で閉店します
(´・ω・`)
よしなに
とりあえず明日のWFではブラシとたまを販売しますのでよろしくお願いします\(^o^)/

何時も通り関東のイベント前日は17時で閉店です
…が看板の電気消して階段の照明も切って真っ暗な状態を階段降りて入ってくる人が居るんだよなぁ
(´・ω・`)
臨時休業ですみませんorz
そんな感じ
2月8日(日)
WF2015開催です
詳細はこちらに

そんな感じ
2月9日(月)
朝までネカフェで待機して電車動き出してから大阪に向かいます
夜鈴鹿まで帰ってくるとき降っていた雪は止んでいたので液まで濡れずににすんで良かった
…が列車は若干雪の影響で遅れてる模様
まあ数分遅れてるぐらいで何時間も止まってたとかではないので良かった
昼前に帰宅 ご飯炊いて朝ご飯兼昼ご飯
帰りに途中のSAで卵掛けご飯の醤油を買ってきたので試す
( ゚Д゚)うまー

朝のTKGが捗ること間違いなしです
昼頃までお店にいてイベント出発時に散らかした店内を片付け
あまり片づいてないけど疲れがアレなので切り上げて帰宅
PCに撮影データなど移動させて仮眠…
がっつり寝たw
そんな感じ
2月10日(火)
まんがタイムきらら3月号入りました\(^o^)/

バブさんがoneさんの鬼龍院皐月を作って保ってこられました(*´▽`*)
格好いい(゜∀゜)!
塗装めっちゃ上手くなってますね作り続けていると進化も早い!!
ベースも名前入っていて凝ってます

皆さんWFで買ってきた物のパーツチェックはお済みですか?
早めに確認しておきましょうね
…パーツは全部あるんだけど…

真ん中のろうそくは一体何なんだろう?
伸ばしランナーを作る用??(´・ω・`)
WFで買ってきた物を棚に並べる

動物マスコット増えてきた
かわゆいのう(*´▽`*)
そんな感じ
2月11日(水)
i×iと明日のしっぽさんのWF作品
オリジナルのEGGです
ふわふわ卵の少女を召し上がれ!(゜∀゜)!



鶴の館さんのWF新作
ラブライブ!のまきちゃん

造形も凄いがコスチュームの塗装が素晴らしい出来映えなので
是非現物を生で見てね
イベント行けなかった人もイベント行ったけど見逃した人も
暫くの間、猫鯖に来れば見られるよ
そんな感じ
2月12日(木)
ヤフーショップへ猫の手(ブラシ)と猫の手(たま)を登録しました
お店に来れない人は通販で買えますのでよろしくお願いします\(^o^)/


クロスワークスさんにメス刃にダイヤモンドをつけて貰います
GWCぐらいまでには出来上がってくるので欲しい方はよろしくね♪

早い、簡単さんがWFで出していた艦これの駆逐艦達
かわゆい(*´▽`*)

後ろから見てもかわゆい(゜∀゜)!

こちらも早い、簡単さんがWFで出していたきんいろモザイクのカレンでーす!!

そしてエゾリス(*´▽`*)

バタートースト( ゚Д゚)うまー
そんな感じ
2月13日(金)
新メニュークランベリー&キウィジュース
無くなり次第終了です\(^o^)/

フェアリー企画さんのWF新作
流山駅と呉港

呉の方は1/2000サイズで金剛が浮かんでいます(*´▽`*)
猫の手(ブラシ)の通販ありがとうございます
発送レターパックで発送します
手渡し&追跡付なので紛失の心配ないので安心ですね(*´▽`*)

アリヌさんのいかくねこを塗装中(*´▽`*)

白猫と黒猫にして対決させるよ\(^o^)/
ソラオさんが猫地蔵さんの所のシロを組み立て中

ガレージキット初製作ですが完成まで頑張ろう!!
パーツ数も少ないから何とかなるよ!!
(*´▽`*)
schneeさんにタオル頂きました
婦警さん達可愛いの(*´▽`*)

今日南港でオートメッセがあってご自身のイラストグッズがCAR SENSEさんにて販売されてたそうです
玄関の所に飾ってみました(*´▽`*)
そんな感じ
2月14日(土)
魔砲少女四号ちゃん!!
━━━ヽ(゜∀゜)ノ━( ゜∀)ノ━( ゜)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゜ )━ヽ(∀゜ )ノ━ヽ(゜∀゜)ノ━━━!!
10年以上の歳月を経てついに単行本化!!!(`・ω・´) シャキーン

2巻も楽しみです(*´▽`*)
今日は先日開催されたWF2015冬の戦果報告会です!

プラスティック・ツームストンさん1/12オキシジェンデストロイヤー(*´▽`*)

Off-Scouringさんの魚心くんのパーツが凄いでかいなぁ(*´▽`*)

ディーラー不明の大根と人参(*´▽`*)

ASUKA CRAFTさん率が高くて驚き!(゜∀゜)!

Off-Scouringさんの魚心くんが二つも!!(`・ω・´)

和室工房さん 1/12 10式徹甲弾と90式HEAT弾のボールペン(゜∀゜)!
WFはみんな沢山買うので色々見れて面白いです\(^o^)/

たかたさんがさちうす堂さんの羊を塗装されてました
もふもふかわゆい

/Zeroさんが塗った羊と並べる

バタートースト( ゚Д゚)うめー

そんな感じ
2月15日(日)
先行者!

中華キャノンが火を噴くぜ(`・ω・´)

アクリジョン買ってみました

猫の根付ガレキと3色がセットになった商品がでていたので
一度ぐらい試しに塗って見ようかと買ってみました

暇な時間に塗って見る(*´▽`*)
アリヌさんのいかくねこ 完成しました(*´▽`*)

ぅぅうう〜(`・ω・´) しゃゃぁや〜('A`)
白猫→白サフのまま
黒猫→白サフの上からフラットブラック
簡単塗装(*´▽`*)

戦いとは常に制空権を有した方が勝つのだよ(`・ω・´)

プラグマトーイズさんのちっちゃいカメラ(*´▽`*)
1/8サイズぐらいらしいです

がんたいさんの港湾棲姫
暫くお店に飾っていって頂けるので見に来てね

がんたいさんがゆきかぜだんご作るよ!(゜∀゜)!

しれぇ!(*´▽`*)

簡単組み立てで可愛く完成
良いキットですね(*´▽`*)
和の心を極めし紳士のための紳士棒!(`・ω・´)

まあ、やることは同じですがw

まだ試作品と言うことで改良を重ねます
そんな感じ
2月16日(月)
お昼ご飯に天下一品食べに行って来ました\(^o^)/

喜連瓜破店(`・ω・´) シャキーン
券売機

ん〜??チキン竜田バーガー フィッシュバーガー チキンカツバーガー…
何でラーメン屋にこのようなメニューが??

そんな感じでラーメン大好き小泉さんにも載っていた
天下一品喜連瓜破店でバーガーとラーメンを食す(*´▽`*)

ラーメンは何時も通りの味!
バーガーは見た目具材があふれ出しているので食べにくそうと思ったが
めっちゃ柔らかくて食べやすい上に美味しい!!!
━━━ヽ(゜∀゜)ノ━( ゜∀)ノ━( ゜)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゜ )━ヽ(∀゜ )ノ━ヽ(゜∀゜)ノ━━━!!
ごちそうさまでした(*´▽`*)

そんな感じ
2月17日(火)
まんがタイムきららミラク4月号入りました\(^o^)/

まんがタイムきらら☆マギカvol18入りました

RYU-TMR レゲー解体劇場 セガハード編!!
セガハード編(`・ω・´)

素晴らしい内容\(^o^)/
ほとんど需要がないんだけど一人の人にずっとお願いされていたので
GWC向けに塗装持ち手作るよ\(^o^)/

前に作ったときは全然でなかったし今回も全然でないだろうけど60本ほど作る
余ったら自分で使うしいいか(*´▽`*)
使い勝手などの詳細は製作するときに一緒に!
そして今日からバタートースト作ります
WFでは未塗装未組み立てのキットで販売してましたが
GWCでは塗装済みも販売するのでガレージキット作れないという人にも遊んで貰えます(*´▽`*)

離型剤落とし中
ゲートカット中

………ヤスリがけ終わった\(^o^)/

かじった形状はどれぐらいいるか解らなかったんできいてみたら
特に反応無いので5枚にしておいた
塗装は明日
そんな感じ
2月18日(水)
バタートースト焼くよ塗装するよ(*´▽`*)
まずは下地にプライマー吹いてその後キャラクターフレッシュ1を吹きます
グラデーションとか考えずべた塗りでだーっと吹きます

いろは白っぽい黄色ならキャラフレじゃなくても良いのです
次に耳の部分をサンドイエローで吹きます
これも茶色系の色ならなんでも良いのでお好みで

横の部分をグラデーションとか考えずだーっと吹きます
なるべく他の面に吹きこぼれないようにとか考えなくて良いのでだーっと吹きます

こんな感じになります上面の耳の部分は濡れてないので塗ります

エアブラシの塗料の出る範囲ぎりぎりをかすらせる感じで吹きます
はみ出ても気にしない気にしない(*´▽`*)
はみ出した部分は焼き焦げと思えばそんな感じに見えてきます(*´▽`*)

全体を見て焼き加減が足りないなと思ったら
ハンドピースをちょっと離し気味にしてふわっと軽く一吹き
焼きすぎて焦げ付かないように軽くですよ!(*´▽`*)

バターは筆塗りです
黄橙色とキャラフレ1を混ぜます
キャラフレはそこにあったので使いましたがバターの色っぽくなれば
違う色でも構わないと思います

シンナーでちょっとゆるめに溶いて筆に含ませバターの四角の部分に乗せ筆で適当な大きさにひろげて完成

良く乾燥させてから遊びましょう(*´▽`*)

いただきまーす(*´▽`*)

そんな感じ
2月19日(木)
まんがタイムきららMAX4月号入りました\(^o^)/

艦隊これくしょん〜パンこれ〜始まります!(`・ω・´) シャキーン

パンを食べれた良いデース!!
(`・ω・´)/
そんな感じ
2月20日(金)
カゼさきさんがWFに出した艦これのル級

艤装部分まであるので凄い迫力です!!(`・ω・´)
そしてカード持ってくれるウサギ

やめて囓らないでwww(*´▽`*)
ソラオさんが初めてのガレージキットを作るよ
先週頑張って下地処理したので今日塗装して完成させるよ\(^o^)/
白サフ吹いた後アクリルガッシュを筆塗りでぺたぺたと
毛のもふもふを筆を使って表現していく感じで塗装します

おめめかわゆい(*´▽`*)

完成\(^o^)/
原型は猫地蔵さんで
鬼灯の冷徹からシロです
かわゆいです

猫好好と並んで撮影w

昨日からお店の中にあるラッカー塗料を全部
蓋を開けて中にたまを入れて
真溶媒液を入れて蓋をする
作業を延々と


ちょっと残ってるけどほぼ全てに入れ終わった(´・ω・`)
とりあえず塗料使った人は閉める前に口の部分を綺麗に吹いてから蓋を閉める事と
蓋はキュッと最後までしっかり閉める事を徹底してください(`・ω・´)/
そんな感じ
2月21日(土)
こどもびーるあります\(^o^)/

塗装持ち手に魚串使ってるんですがちょっと追加しようと買ってみたら…

ほぼ全ての製品が画像左のように先端つぶれてしょんぼり(´・ω・`)ショボーン
なんだかなぁ…
研ぎ直して使おうと思ったが先端尖らせてレジンに刺してみると…
こきっと折れ曲がる…( ̄∇ ̄;)
なんか素材レベルで駄目っぽいぞこれ
MMDのトキチさんWF新作
ベロネコ1号
猫鯖で委託販売始まります\(^o^)/
未塗装未組み立てのレジンキットになります
価格は4000円です
よろしくお願いします\(^o^)/


紳士的視点にて

そんな感じ
2月22日(日)
まんがぱれっと4月号入りました\(^o^)/

高雄さんだー\(^o^)/

mgmg( ゚Д゚)うまー

まめプロさんのお弁当猫たこ焼き!!

梅田のキディランドで限定販売中
かわゆい!(*´▽`*)
猫の日って事でこまさんに猫のパンを頂きました

…でも猫には鳥のパンを渡された(´・ω・`)ショボーン
ゲイとさんのWF新作だった利根

なんかWF会場では完売してすぐに展示品が倒れて
右手の人差し指が無かった状態で展示されていた模様
だからちゃんとした画像って今まで無かったんじゃないかなぁと(´・ω・`)

そんな感じ
2月23日(月)
店で音出しているアンプが壊れて成らなくなったので
よるたけぽむさんにお願いして車を出して貰い
家にあったアンプを店まで運ぶ(´・ω・`)
これで明日から音出せるようになる…はず
そんな感じ
2月24日(火)
昨日持ってきたアンプ…
アンプの位置変えたらケーブル届かない…(´・ω・`)
音は明日までお預けです
まんがタイムきららフォワード4月号入りました\(^o^)/

塗装持ち手作るよ!
結局串買い直してきた(´・ω・`)
とりあえず長すぎるので15cmにカットする

余った端材は軸打ちなどに使うよ\(^o^)/

切った端面はグラインダー使ってテーパーつけるよ(`・ω・´)

テーパーつけておくと持ち手をスタンドに刺すときにすっと刺さるので便利だよ\(^o^)/

金属製の持ち手を使うメリットは
接着して使用すれば重量のある物でも塗装中に外れたり
くるっと回ってしまったりすることがないので落としたりしないで良いよ!

小さな部品で軸穴とか開ければ異様な物は持ち手を直接ブスッと刺してつかえるよ\(^o^)/

木製の爪楊枝は竹串だと接着したら外すときに千切れて穴がふさがるのですが
金属線ならちゃんと外れる
接着剤が残ってしまうがピンバイスで穴を開け直せば問題ないかと(´・ω・`)

塗料や接着剤で汚れてもシンナーどぶ漬けして置けば簡単に綺麗になるので
長いことつかえるよ(*´▽`*)
デメリットとしては1本あたりの金額が高く付くこと…
爪楊枝なら木の弾力で接着しなくてもある程度の重量なら保持できるが
金属線だと接着しないと難しい=全パーツ接着の必要が有る
ぐらいかなぁ(´・ω・`)
気になる人はお店で置いてるので使って見てね
J-FACTORYさんがWF2014冬に版権申請していたYAMATO2199の原田真琴
\(^o^)/

原型製作は飛天さん
にくしょさんのイラストを元に制作されていて
かなりむちむちな感じのアレンジが加えられています(*´▽`*)
太腿の肉感とか素敵です♪


版権申請した物の許諾は得られず販売はされませんでしたが
原型師の飛天さんが自分用にと一つだけ塗装して完成させた物がこちらです
\(^o^)/
そんな感じ
2月25日(水)
ケーブル買ってきてPCとアンプ繋いでようやく音が出るようになった(*´▽`*)

アンプ変わったので前と音ががらりと変わってしまったなぁ(´・ω・`)
そんな感じ
2月26日(木)
朝から雨降ってるからか
頭が頭痛で痛いΣ( ̄∇ ̄;)
助けてバファリンさん(´・ω・`)
そんな感じ
2月27日(金)
来月のGWCでいであさんが塗装実演を行います
Project.C.Kさんのご協力によりお店の中に告知&応援ポスターを貼らせて頂きました
3/29は難波でいであさんの雄志をその目で見てください!!

キューピーさん仕事を選ばないにもほどがあるwww

ひゅうがだよ!!(*´▽`*)
いすかりおてさんがガレージキット二作目を完成させました(*´▽`*)

マスキング大変だったりリタッチ大変だったりと苦労してましたが
完成してみればちゃんと出来てますねぇ!!(゜∀゜)!
次は何を作られるのか楽しみです
そんな感じ
2月28日(土)
まんがタイムきららキャラット4月号入りました\(^o^)/

ハーゲンダッツ みたらし胡桃
あまじょっぱい新食感( ゚Д゚)うまー

いであさんがガンプラを作ってるよ

ルミネを使って塗装するよ
ブラックライト当ててサイコフレーム光らせるみたいです
\(^o^)/
そんな感じ
|