2016年2月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ていきゅーび\(^o^)/
Kuroshio-Projectさんが1/48のマチルダ2を持ってきてくれましたー Kuroshio-ProjectさんのWF新作はごちうさのシャロです(*´▽`*)
ヨサンのWF新作を/Zeroさんが塗装見本を作られてました
ゲイとリバーさんのWF新作はフィンランドの同人サークル『さんま雲』の看板娘です
そんな感じ
たけみつ堂さんのWF新作艦これの漣 潮 曙 朧 漣の4人がついに全員並びましたー\(^o^)/
dd…薬莢を捨てるちょうちょ( ゚Д゚) その間次の戦車を作り始める
そんな感じ
うさぎさんチームのM3リー完成です 劇中設定にするには元キットを削れと指示があったり埋めろと指示があったりですが
一年舐めんな! dd…薬莢を捨てるちょうちょ…(´・ω・`)
紙でコロコロの小沢さんに新しいガルパンイラスト頂きましたー ちょうど今日完成したうさぎさんチームだたので戦車並べてみた(*´▽`*) みっこ!!(`・ω・´) おやりになるわね(`・ω・´)
そんな感じ
Project.C.Kさんが猫鯖マグカップのデザインして作ってくれました 裏面は紳士棒!(*´▽`*) 2/7のWFで猫鯖マグカップをKuni20xxさん(7-22-12)のところで販売しますのでよろしくね
つんどく工房さんのWF新作
睦月改二 リベッチオのパンツはピンクのストライプ(*´▽`*)
そんな感じ
こまつくりさんのWF新作 咥えているのはアメです飴ですよ
明日のWFで猫鯖の売り物はマグカップと塗料攪拌球を持って行きます
ゲイとさんのWF新作パッケージング終わり
そんな感じ
WF2016冬開催です\(^o^)/
そんな感じ
何時も通り朝まで鈴鹿のネカフェで近鉄が動くまで待機 今回のWFで購入したモノはこんな感じ(*´▽`*) プラグマトーイズさんの鯖の乗ったサイドカーを簡単に組んでみる かわいい(*´▽`*)
そんな感じ
まんがタイムきらら3月号入りました\(^o^)/
S6号のエンジンメンテナンスハッチのスリットを開口してみる まずピンバイスでスリット両端に穴を開けます(`・ω・´) 真ん中の部分もピンバイスで開けていきます(´・ω・`) デザインナイフなどで削って穴を繋げていきます(゜∀゜) ヤスリを使って成形(`・ω・´) そのままだと厚みが目立つので裏を削って薄く見えるように加工して完成\(^o^)/ 取り付けるとこんな感じに!(`・ω・´)
ディッチカメレオンさんのWF新作だった愛宕!
そんな感じ
メンテナンスハッチ開けたままだとちょっとさみしいのでもう一工夫 エッチングのメッシュシートを貼り付け
ずーっと小物入れだと思っていたこの箱のようなモノ…
ジャッキアップするときに下に置く台だったとはΣ(´・ω・`)
そんな感じ
大洗のお土産!温泉饅頭(`・ω・´) カーベーたん! 大洗で採れた海藻付きです\(^o^)/
そんな感じ
S6号 謎機関で動いているのでマフラーの代わりに放熱板が付いてるんですが
ちょうぎさん製作のBT-42 エリカを改造してミカを乗せてあります
/Zeroさんに突っ込まれたのでS6号のマフラーディテール追加する マフラーだけはいかがな物かとの事だったので
そんな感じ
あぶない刑事の劇場版新作が始まるのに合わせて
1/35島田愛里寿(*´▽`*)
暁(*´▽`*)
そんな感じ
今日はにぼしの日です(`・ω・´)
WFの戦果報告会は昨日から開催中ですが今回はちょっと数が少ない感じかなぁ(´・ω・`)
艦これ一番くじ ん?菱餅の赤い奴が無い…
赤城さーーーーーーーーーーーん\(^o^)/
ガルパン劇場版使用の四号戦車!
そんな感じ
ていきゅーびー\(^o^)/ そんな感じ
まんがタイムきららミラク4月号入りました\(^o^)/
そんな感じ
まんがタイムきらら☆マギカ 24号入りました\(^o^)/
そんな感じ S6号の履帯巻き終わった\(^o^)/ アンテナはオプションのエッチングパーツを使用する
転輪つける前に車体下部分を適当に汚しておく
クレオスのウェザリングカラー グラウンドブラウンを適当に奥まったところにペタベタと塗りたくる 余分なところを拭き取りつつ 取り過ぎたところに足しつつで良い感じにしていく グレイッシュブラウンを適当に塗りつつ塗りすぎたところは拭き取りつつ良い感じに仕上げる まあ、シュルツェンつけるとほぼ見えなくなるの所なのですけどね(´・ω・`)
そんな感じ 窓の外にぬこ(*´▽`*) 寝てるw
そんな感じ
まんがタイムきららMAX4月号入りました\(^o^)/ アニメ楽しみなステラの魔法が表紙だよ(*´▽`*)
そんな感じ
暗礁空域茨の道さんの合同展示会告知ポスターを店頭にぺたり
ビンラムネ
いであさん塗装 えひめさん原型のつくもたん ライトが仕込んであって光ります 明るさ弄ってみたけどこの辺が限界かw
そんな感じ
やーってやる♪やーってやる♪やーーーってやーるーぜ♪(*´▽`*) ガルパンの4DXが大阪のどこでもチケット取れなかったので奈良まで来てみた(*´▽`*)
そんな感じ
S6号シュルツェンつける前に車体の汚しを終えておきます シュルツェンつけたら全然見えないなぁ…(´・ω・`) 完成までもうちょっとです
そんな感じ
まんがタイムきららフォワード4月号入りました\(^o^)/ アーマーモデリング4月号 あんもさん原型のミッコのフィギュアが!!(`・ω・´)
S6号牽引ワイヤー忘れてたので適当にでっち上げる
そんな感じ
S6号ことシャムロック号完成しました\(^o^)/ 元は戦場のヴァルキュリアに出て来る戦車でこんな感じの戦車になってます
ラグナイト機関という謎の動力で動いているのですが エンジンカバーの下はラジエーターが入ってるかなぁと 主砲は純正オプションのメタル砲身
ドイツ戦車と並べて違和感ないかなぁ(*´▽`*)
良い感じ!!(`・ω・´)
そんな感じ
模型誌4月号入りました\(^o^)/ そんな感じ
ひらたまさんがCV33を作ってきてくれましたー\(^o^)/
まあ、爪楊枝は何時も通り5/1サイズなのですがw テケと比べても一回り小さいなぁ(´・ω・`)
窓の外にぬこ(´・ω・`) ぬこ(´・ω・`)
konbuさんが委員長作られました\(^o^)/
つっつさん製作の四号戦車と爆炎乳さんの1/35あんこうチームセット(*´▽`*)
そんな感じ
えひめさんがカモさんチームの戦車を持ってきてくれました
これで大洗の戦車は全部揃った感じですね(`・ω・´)
展示全体ではこんな感じになっております!
そんな感じ
|