
| 作品名 | USBネル | 
| ディラー名 | シェリフ堂 | 
| 製作日 | 2012.02.01 | 
pixivでオハルさんの描かれたネルイラストを立体にした物です
原型はシェリフ堂さん 2011年のイベントで出された物です
とても可愛らしい造形に一目惚れしてしまいました(*´▽`*)
キットそのものは合いもよく組みやすい物でした
前髪の頭頂部の微細気泡が酷かったですが
他のパーツはそうでもなかったのでたまたまかもしれません(´・ω・`)
そのまま組めばすぐ作れた感じですが
首にねんどろいどのジョイントを入れてみよう\(^o^)/
  リューターでガリガリ削ってジョイント埋め込むぜ!(`・ω・´)
サイドテールを可動にしよう!ついでに塗り分け面倒なので髪留めは別パーツにしよう\(^o^)/
  リューターで髪留め削り落としてボールジョイント仕込み
  髪留めはエポパテでひねり出すぜ!(`・ω・´)
USBコネクター付いているのだからPCに繋いだらメモリとして認識するようにしてみよう\(^o^)/
リューターでガリガリ削ってメモリを頭部に仕込んで配線引き回して・・・
ん?そんなことしなくてもコネクタ部分にメモリ仕込めばいいか?(´・ω・`)
と色々やっていると面倒なことにwww
塗装はなるべくオリジナルイラストに近くなるように塗って見た
特に目は他に作られている人が普通に描かれているので
イラストっぽく単色で挑戦してみたが・・・難しいです(´・ω・`)
WF2012冬にシェリフ堂さんのところの卓で
USBネルを買って作った人の作品を並べてくれるとのことなので持って行って見ようと思います(*´▽`*)

ねんどろのジョイント入ってるので顔を上下に振ることが可能
もちろん左右も向くよ(*´▽`*)


サイドテールもボールジョイントで上下にぴょこぴょこ動きます
ぐるっと回す事も可能



胴体と腰はマグネットで接合されているので
簡単に引き離せます



PCに接続するとUSBネルとして認識します\(^o^)/
